TapTap

Games worth discovering

iconicon
『ウォークラフトIII』はRTS最後の栄光になるのか?丨RTSゲームの歴史(四)

『ウォークラフトIII』はRTS最後の栄光になるのか?丨RTSゲームの歴史(四)

58K View2022-04-08
RTSゲームの歴史シリーズの第3期まで、私たちは2D時代における最も影響力のある作品を振り返った。今回は本格的にRTSゲームの3D時代に入り、RTSゲームの人気の頂点に立つ名作――『ウォークラフトIII』を紹介する。
TapTap
『ウォークラフトII』と拡張セット「新たなる扉」の相次ぐ成功により、シリーズ続編の開発も計画に組み込まれた。しかし、ブリザード社の当初の計画はRTSゲームを作ることではなかった。
1997年、『ディアブロ』と『ウォークラフト』を持つブリザード社はすでにゲーム業界の大手になっており、RTSとRPG分野で成功した後、より多くのジャンルに挑戦しようとしていた。当時ルーカスアーツをはじめとして、多くの会社がアドベンチャーゲーム分野で大成功を収め、『猿の島』シリーズは当時作品ごとに100万本以上の売上があった。
TapTap
ルーカスアーツの『猿の島』
ブリザード社は画面タップ式のアドベンチャーゲームを開発するのが『ウォークラフト』というIPを広めるいい機会だと考え、『ウォークラフト:ロード・オブ・ザ・クランズ』の開発を決めた。名前から推測できるかもしれないが、ブリザード社の計画では、このゲームはスロールが奴隷から部族の首領となったストーリーを語るものだった。
TapTap
当初、ブリザード社は『ウォークラフト:ロード・オブ・ザ・クランズ』を1997年末に発売すると発表したが、残念ながら、ベーパーウェアになって1998年末まで延期となり、最終的には発売日まで待たずにキャンセルされた。
1998年、ブリザード社はゲームのクオリティが期待に応えられないとして、『ウォークラフト:ロード・オブ・ザ・クランズ』の終了を正式に発表した。 ゲーム開発初期にかなり宣伝されていたので、新作を期待していたプレイヤーはこのニュースに激怒し、『ウォークラフト:ロード・オブ・ザ・クランズ』の開発を続けることを求めて、オンラインでブリザード社に対して抗議したという。
TapTap
ブリザード社はプレイヤーの怒りを鎮めるため仕方なく記者会見を開いた。記者会見で、マーケティングやビジネス面での理由ではなく、ゲームのクオリティへの要求が高いため、プロジェクトの中止を決めたと発表した。また「『ウォークラフト』というIPの新作は近いうちに別の形でプレイヤーの前に現れる」と、ブリザード社は記者会見で約束した。
幸運なことに、『ウォークラフト:ロード・オブ・ザ・クランズ』はゲームの形では発売されなかったものの、2001年に小説の形でプレイヤーに顔を見せた。ある意味でその埋め合わせをしたのだ。
TapTap
そして、約束していた新作もプレイヤーを長く待たせなかった。1999年、ブリザード社は展示会ECTSで初めて『ウォークラフト』IP新作のプロモーションを公開した。意外なことに、この新作はなんとリアルタイムストラテジー(RTS)ではなく、ロールプレイングストラテジー(RPS)であった。
TapTap
これが『ウォークラフト』だとわかるか
初代と二代目のトップダウン視点とは異なり、この新作は肩越しの視点を採用していた。本作のメインプログラマーであるMike O'Brienによると、「ウォークラフト:レジェンズ」(仮称)と名付けられたこの新作は、建物の建設ができず、わずかのユニットしかコントロールできない戦略ゲームだという。
だが1年間の開発の後、ブリザード社はこの新しい遊び方が期待に沿うものではないと気付き、『ウォークラフト:レジェンズ』の開発は継続されず、このプロジェクトの成果は別のゲーム、『ウォークラフトIII』に使うことになった。
最初の『ウォークラフトIII』も今のようなものではなく、開発当初はRPGを重視し、建物建設のゲーム性が弱く、遊び方の面では『マイト・アンド・マジック』に似ている。2000年1月、『ウォークラフトIII』の初期バージョンの内容を展示する映像が韓国で公開された。
TapTap
時代遅れの画質
『ウォークラフトIII』は2000年発売の予定だったが、ブリザード社の伝統芸能と言えばみんなわかるだろう。同年の大型展示会E3で、ブリザード社は初の公式実機PVを公開したのだ。
TapTap
右下のUIは見慣れたものだ
このバージョンの『ウォークラフトIII』では、おなじみの4種族とデーモン族、合わせて5種族が登場する予定だったが、デーモン族はその後削除された。また、このバージョンでの資源は金鉱のみ。その後、2001年のE3で公開されたPVでは、ナイトエルフ族が初めて顔を出し、ゲームのインターフェースもアップデートされた。
TapTap
ナイトエルフ族が登場
このバージョンでは、最終リリース版のインターフェイスと戦闘ユニットは基本的に確定されたが、ゲーム内の資源のデザインについて、ブリザード社はまだ試行錯誤していた。 このバージョンの資源システムでは、プレイヤーにはおなじみの金鉱、木材、食料(人口)のほかに、野生モンスターとの戦いでのみ入手できる魔法石という資源があった。魔法石を十分入手すると、新しいヒーローを購入したり、強力なアップグレードを購入したりすることができるのだが、この資源はその後削除された。
TapTap
旧バージョンのスクリーンショット
そしてついに2002年7月、『ウォークラフトIII:レイン・オブ・カオス』が正式に発売され、数年にわたる開発を経て、ブリザード社史上初の3Dゲームとして空前の成功を収めた。発売1ヶ月で売上が100万本を突破し、『ディアブロII』が保つPCゲームの最速販売記録を更新したのである。
TapTap
しかもこのシリーズはそれだけにとどまらず、ゲーム発売からわずか3ヶ月後の2002年10月には、拡張セット『ウォークラフトIII:ザ・フローズン・スローン』の開発が始動し、2003年1月に正式に発表された。以前の拡張セット『スタークラフト:ブルード・ウォー』の大成功により、プレイヤーの『ウォークラフト』の新拡張セットへの期待が頂点に達したのである。
TapTap
『スタークラフト:ブルード・ウォー』
2003年の大型展示会E3では、Bill Roperが世界中のプレイヤーに本作のソロ作戦部分を披露し、ナーガ族を操作可能な新種族としてゲームに追加することを予告したが、結局それは実現できなかった。余談だが、実はゲーム内でのナーガ族のデザインはかなり完成度が高いため、マップエディターでナーガ族を操作可能な種族に変更して使うことができる。私も最初はやってみたが、実際に使ってみると、さすがにナーガ族は強すぎると思った。
TapTap
2003年4月1日、ブリザード社はパンダレンが新しい拡張セットで使用可能な勢力になることをまじめに発表し、パンダレンのヒーロー、歴史、戦闘ユニットを紹介する公式ページまで作った。しかし、日付を見ればお分かりになると思うが、これはブリザードのもう一つの伝統芸能、エイプリルフール・ジョークだ。
TapTap
2003年7月1日、『ウォークラフトIII:ザ・フローズン・スローン』が全世界で正式に発売された。この拡張セットの発売に伴い、『ウォークラフトIII』は完全な最終形態に至ったと言えるだろう。壮大な新しい戦役、大量のバランス調整、新ヒーローやユニットの追加など、全体的にグレードアップされた。
私を含め、中国の多くのプレイヤーは、このバージョンから『ウォークラフトIII』に接触し始めた。この新しい拡張セットもわずか1ヶ月で100万本を売り上げ、多くのメディアから「PCゲーム史上最高の拡張セット」とまで評価された。
TapTap
『ウォークラフト』シリーズの偉大さは、それ自体の成功だけでなく、後世に与えた影響にあると思う。同じくブリザード社が開発した『ワールド・オブ・ウォークラフト』と『ハースストーン 』は、この名作IPから派生したものだ。
TapTap
さらに、強力なマップエディター機能が搭載されているため、当時のアマチュアゲーム開発者にとって、『ウォークラフトIII』は一種のゲームエンジンのような存在だった。強力な機能と参入障壁の低さにより、数え切れないほどのプレイヤーが「自分でゲームを作る」という夢を叶えた。数多くのプレイヤーが作ったマップの中には、たくさんの名作が生み出された。
『アテナを守れ』『剣の館を守れ』を代表とするタワーディフェンスのマップは、タワーディフェンスゲームのブームを巻き起こした。『仙剣奇侠伝』を代表とするRPGマップは、マップエディタの上限をもう一度プレイヤーに認識させた。『3C』や『真・三國無双』を代表とする対戦マップは、MOBA系ゲームが台頭する前に最も人気のあるRPG対戦ゲームだった。
TapTap
『アテナを守れ』
しかし、その中で最も輝いているのは、間違いなく『DOTA』だ。プレイヤーがトップクラスのゲームでもう一つのトップクラスのゲームを作ることは、奇跡としか言いようがない。『DOTA』は最初のMOBAゲームではないが、そこから生み出された「DOTA LIKE」というジャンルがその後のすべてのトップMOBAゲームの基準となり、現在でもMOBAゲームはPCとモバイルで圧倒的な存在感を示している。
TapTap
ベテランプレーヤーだけが覚えている画面
『ウォークラフトIII:ザ・フローズン・スローン』の発売から19年が経ち、昨年発売された大したことのないリメイク版を除けば、いまだに『ウォークラフト』シリーズの新作が登場する見込みがない。しかし、それ以上に悲しいのは、何年経っても、ウォークラフトは各ゲーム大会のRTS種目で常連で、RTSゲームの中で最も人気のあるゲームの一つであるということだ。RTSというジャンルの衰退が明らかである。
TapTap
何年経っても同じゲームに、同じ選手たち。
RTSゲームの歴史はまだ終わっていないが、RTSゲームの頂点は、『ウォークラフトIII』が発売された瞬間に定まったのかもしれない。戦略と操作を見事に融合したRTSゲームは、再び頂点に返り咲くことはできるのだろうか。RTSゲームのファンである私でさえ、肯定的な答えを出せないが、MOONと同じマウスとキーボードを使って、ネットカフェで一生懸命APMの練習をしていたこと、そしてRTSの最も輝かしい時代を忘れることはない。[b]
[/b]
Comments
sara's world
sara's world
icon
1

qpb pqv

2022-06-19

sara's world
sara's world
icon

qqvp

2022-06-19

Discover more discussions on TapTap
Related Posts
慣れが必要な硬派アクションゲーム、澄んだ鉄を打つ音を堪能せよ
2019年、宮崎英高氏がデザイナーを務めた『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がゲーム界を席巻した。 このゲームは思わず興味津々と話したくなるほどの高難度ゲームであった。そのため、何度痛い目に遭っても一心に相手の攻撃パターンを探り出しては相手を弾き返そうと試みたくなった。そしてあの澄んだ鉄を打つ音を聞いても結局目にするものは攻撃方法ではなく、毎回画面に現れる大きな「死」という文字だったかもしれない。そうだ。今回はあの澄んだ鉄の音を楽しめるアクションゲーム『浪人:ザ・ラスト・サムライ』を紹介しよう。 『浪人:ザ・ラスト・サムライ』は水墨画風の硬派アクションゲームである。プレイヤーは主君を失った浪人を演じる。刀を手に敵討ちの道に踏み出し、自身の力で押し寄せる敵に対抗し、ラスボスの首を取ることを試みる。 プレイ方法はとてもシンプルであり、主に使うボタンは防御と攻撃の2つである。防御ボタンをドラッグすると、移動しながら敵の技をすべてブロックできる。相手が攻撃してきた瞬間に防御ボタンを押すと、ダメージを受けることなく相手の攻撃を弾き返し、相手のHPゲージ下の黄色の体幹値が増える。敵は体幹値がいっぱいになると倒れてプレイヤーのなすがままとなる。
TapTap 編集部9742022-06-02
TapTap
今年最も可愛い放置ゲームが出現!
放置ゲームは毎年登場し、毎年最優秀は異なる。 これは冗談ではなく、毎年私たちは放置ゲームのおススメを書いている。テキストタイプだけでなく、画風の優れた作品も多い。 幻想的なシーンでプレイヤーの耳目を一新させた『アビスリウム』、小動物たちが協力してレストランを経営する『ねこレストラン』、時々メインラインが更新され、4つのシーンを遊び回る『ツキの冒険』、極地観察記録の『ペンギンの島』、どれも可愛らしい。 『ねこレストラン』 『ペンギンの島』 そして今年お話ししたいのは、猫がテーマのゲーム――『猫とスープ』だ! ゲームはすでに海外モバイルダブルエンドでリリースしているが、国内サーバーはまだない 下を見てほしい。苦労して大根をみじん切りにする猫: みじん切りにした後、麻袋を持って傍の鍋の中に中身を入れる: たまに持ち場を離れこっそりさぼってトランポリンに行く猫: 本当に可愛い! 『猫とスープ』はこんな風にみんなと一緒に働くゲームで、あなたは森で猫を召集し、猫たちにスープを煮る、果汁を搾る、カボチャの皮をむくなどの任務を分け与え、このキャンプを熱気あふれる流れ作業のラインに変えていく。       
TapTap 編集部9932022-04-04
TapTap
真・スタイリッシュアクション『デビルメイクライ』シリーズの過去と現在
『デビルメイクライ』は非常に有名なゲームで、プレイ未経験の方でも、おそらく名前ぐらいは聞いたことがあるのではないだろうか。このシリーズ1作目の誕生秘話を一言で表すと――「やりすぎ」である。 2013年7月号の『大衆軟件』(中国のPC・ゲーム雑誌)に『バイオハザード開発秘話』と題した特別企画が掲載された。そしてこの記事の中で、意外にも『デビルメイクライ』シリーズ誕生の経緯が記されている。 1998年の『バイオハザード2』発売後、本シリーズのプロデューサーである三上真司氏は、続編となる『バイオハザード3』のディレクターに引き続き神谷英樹氏を採用する予定だった。しかしPlayStation(初代)の性能では神谷氏の企画を形にするまでに時間がかかり、新作の完成は少なくとも2000年になる見通しだった。だが、その頃にはPS2が登場し、PS用ソフトでは話題性が半減してしまう。 そこで、当時カプコンの取締役であった岡本吉起氏が『LAST ESCAPE』(もともとスピンオフの企画)を3作目にすることを提案し(PS2が販売される前に発売)、神谷氏の新作は4作目としてPS2で2001年にリリースする予定で進められた。
TapTap 編集部7112022-05-25
TapTap
Upcoming
Myth: Gods of Asgard
Get icon
Seven Knights Idle Adventure
Get iconicon
Dusk of Dragons: Survivors
Get iconicon
ARCANE RUSH: Battlegrounds
Get
Mojo Melee: pvp auto chess
Get iconicon
iconView desktop site

TapTap looks better

on the app love-tato

Open with TapTap